
※この記事は3つ目の記事になります。
まだ、Part1、Part2を見てない方は先にそちらから見て下さい。
↓ ↓ ↓
美容室開業方法 最新版 Part1
美容室開業方法 最新版 Part2
美容室開業方法 宣伝・広告
それでは、上記が前回の続きになります。
今となっては知らない人がいないでしょう。
ブログ同様に非常に強い媒体になります。
Facebookはブログと違って記事を書くのではなく
「○○地域に新しく美容室を作っています。」などの投稿でユーザーを増やしていきましょう。
ブログで書いた記事のリンクをFacebookに貼り付け投稿しても良いですね。
そうすることで拡散効果が出ますのでよりユーザーに見てもらうことが出来ます。
今なおユーザーが増え続けているInstagramは写真を撮って投稿する物になります。
「インスタ映え」という言葉が流行語大賞までなりました。
Instagramの投稿は美容師ですので比較的ネタには困らないと思います。
・その日のファッション投稿。
・カラー新色入荷、発売
・アレンジスタイル
など色々な物を投稿していくと良いでしょう。
お客様に許可をもらって写真を撮らせてもらって投稿するのも良いかもしれませんね。
上記で書いたFacebookやInstagramには広告も存在しますが正直オススメは致しません。
どちらも広告の効果はかなり良いですが、
実践するにはかなりの知識が必要となってきますので、知識が無い状態でご自身で実践してしまうと、
広告費だけがかかっていつまでたっても集客に繋がらないのでオススメは致しません。
上記で説明した物同様にもう有名ですよね。
すぐに反応が出てくる物ではありませんが徐々にフォロワーやファンが付いてきますので大きな影響力を持っています。
ブログ記事の拡散にも使えるのでオススメです。
リスティング広告
聞き慣れない人も多くいると思いますが、
日本では主にインターネット検索はYahoo!やGoogleを使用していますが
その検索結果の上位に広告として載っている物をリスティング広告と言います。
極めて効果のある広告でアクセスを集める、集客する、物を売るには
もってこいの広告媒体になっています。
しかし、非常に専門性が高い分野になってきますので知識が無いままやってしまいますと
一瞬で広告費がなくなってしまう恐れがありますので注意して下さい。
一気に集客したいときにはオススメしますが専門業者だからと言って必ずしもちゃんとした
専門知識を持っている業者とも限らないので慎重に専門業者を選んでから実行して下さい。
ホームページ
集客において資金をかけずに最も効果的な物です。
従来まではまだホームページはなかったお店もありましたが現在は必要不可欠な物になっています。
インターネット上にお店の住所、看板を出すイメージでその利点は計り知れない物です。
1,売り上げの向上
・ユーザーの来店機会、新規顧客が増える
・顧客とのコミュニケーションが密になり、固定客が見込める
・地域を超えた利用者が見込める
2,販売促進効果
・紙媒体の利用よりも素早くお店のお知らせや新商品の情報が提供できる
・チラシ広告のようにB5、A4等のサイズ指定も無く、自由に詳しく情報を公開出来る
・映像や音声、アニメーション等を使って商品を説明できる
・チラシ広告、新聞折込広告は、出したその日だけだが、ホームページは一年中宣伝できる
3,コスト削減
・人件費の削減
・宣伝費の削減
・店舗の維持費等の諸経費の削減
4,信用形成
・店舗の内容、施術内容等が詳しく載っていることでお客様の信用を作れる。
・予約システムやお問い合わせ窓口の充実で対応の早さ、誠実さ、良い印象をアピールできる
5,ブランドの確立
・他のホームページと違いを出して斬新なメディア展開でお店をアピールできる
・クオリティーの高いデザインで他店舗と差別化できる
上記のようにホームページで様々な活用ができます。
多くの方が、ホームページを作ったらそこから何もしていないお店が本当に多くありますが、
それでは何の意味もありません。
インターネット上にただお店の看板を出しているだけにすぎません。
そして、ホームページを作成する上で最も重要なことがあります。
1,SEO
・検索結果で自社サイトを多く露出するための対策
2,MEO
・GoogleMapに対する地図最適化を行う。
お店のサイトに最適な検索キーワードで上位表示させるために行う対策で使われます。
3,SNS
・Facebook、Instagram、Twitter、ブログを使った情報の拡散
4,LINE@
・LINE@の導入でお客様へのアプローチが行える
しかし、自分でするのは実際難しい(デメリット)理由としては様々だが
1,SEO
・SEOの対策はCSS、HTMLのシステム導入、改善、修正が必要となるで専門知識が必須となる
2,MEO
・Googleマイビジネスに各項目を決められたルールで入力、登録しなくてはならない
3,SNS
・比較的にご自身で実行しやすいが、ただ単純に導入や拡散を行うだけではなく、
その中で仕組みやルールを知る必要がある
4,LINE@
・LINEとは違いビジネス向けになっているため、
システム構成が複雑で使い方がわかりづらく作り込むまでに時間がかかってしまう。
上記のようにやろうと思っても実際は難しい物が多々あるのでご自身でやるには正直難しいです。
そこでホームページ制作会社に依頼されると思いますが
一番に考えることが低資金で作れる業者を探されると思います。
しかし、殆どの低額で制作してくれる業者はコストを削減するために最低限の作り込みしかしていない、
「サイトを検索結果の上位表示にさせるためにしっかり対策しています。」
とよく言っていますがホームページを診断してみると実際には何も対策されておらず後悔するオーナー様が多くいます。
そしてデザインもテンプレートが用意されていますので他の店舗と同じようなホームページになってしまいます。
それでは何の意味もないのです。
あなたが苦労されて、こだわって作られたお店なのにいい加減なホームページでは本末転倒です。
何故、ここまで言うのかと言いますと、
美容業界は本当に厳しい世界です!
決死の覚悟で開業したお店ですから、あなたの大切なお店を守り、成功してもらいたいからです。
美容室を開業してから3年間は特に大切な期間と言われています。
開業してから1年目に閉店するサロンは60%で
3年以内に閉店するサロンは90%と言われています。
美容業の世界はここまで厳しいのです。
この厳しし世界で運営していくためにはお客様あってこそなので
最適で確実に集客の出来るホームページが必要なのです。
安心して下さい。
私達なら世界に一つだけのあなたのお店に合ったホームページを作り、
24時間365日集客してくれるシステムを構成し、
あなたのホームページが検索結果で上位表示され信頼のあるお店の顔をお約束致します。
ホームページを制作したら終わりではありません。
その後もやるべき事はありますので最後までサポートさせて頂きます。
また、他業者がやっていないとっておきのシステムも弊社では導入していますので
お客様に満足して頂いております。
ご相談から、どんな些細なことでも構いません。
ご連絡下さい。
あなたのお店にとって一番のご提案をさせて頂きます。