
目次
これまで無料で使える動画編集アプリを紹介してきましたが、トリミングや分割など一般的な動画編集は十分なのですが、エフェクトやフィルター、テンプレートなどの種類の多さなど、よりこだわった動画編集にしたい場合は、バリエーション豊かな有料版がおすすめです。
では、ここでは有料のスマホだけで動画編集!おすすめアプリを紹介していきます。
FilmStory Pro – ムービー作成&動画編集&動画(iOS:490円、Android:無料)

撮影した写真や動画をカメラロールから選択して、好きな音楽をBGMにするだけで、ポップで素敵なムービーが出来上がります。
多彩な加工フィルターを使って、結婚式用の華やかな動画や卒業式ような厳粛な動画まですぐに完成。
カメラロールへの保存はもちろん、facebook、youtube、vimeo、dropbox、imovieなどへも作成した動画(ムービー)を投稿するこ都が可能です。
LumaFusion(iPhoneのみ)3,680円

数十種類のトランジション、フラッシュやズームなど、ツールが豊富な動画編集アプリです。
また、ナレーション、音楽、SE用の調整に役立つ、6つのオーディオトラックが用意されており、音声だけでもプロ並みの動画に仕上げることができます。
解像度、圧縮品質、形式をコントロールして、どこででも簡単に動画を共有できるので、iPhoneからそのまま友人等に素早く送ることも可能。
※iPhoneの場合はこちら
Pro Camera by Moment(iPhoneのみ)860円

シャッタースピード、画像フォーマットなど調整でき、露出やISO感度など一眼レフ顔負けの画像処理が可能な動画編集ソフトです。
フレームレートはNTSC、PALどちらにでも設定が可能。
Android版もありましたが、見当たらなく廃止になった模様です。
※iPhoneの場合はこちら
LumaFX(iPhoneのみ)120円

ズームイン、ぼかし、歪みなどのエフェクトは何層にも重ねることができ、ワンランク上の動画が作成できます。
エフェクトは無制限で使えるので、納得いくまで編集を重ねることも可。
※iPhoneの場合はこちら
まとめ
スマホだけで動画編集!おすすめアプリ【有料編】を紹介しました。
ここまでハイレベルな動画編集ができるようになり、本気でスマホだけでなんでもできる時代になったと感じますよね。
ただ撮っただけの動画より、ひと手間加えて編集をしたら求心力も大幅にアップ!
上手く動画編集アプリを使って楽しい動画を作りましょう。