
無料のアプリだと遊び程度と思う人もいるとは思いますが、最近の動画編集アプリは無料のものでもかなり優秀なモノ揃っています。
特にまだ初心者の段階では、無料のアプリで色々試してみて、自分に欲しい装飾、編集を見極めていきましょう。
前回に続いて、無料のスマホだけで動画編集できるアプリを紹介していきます。
Splice – ビデオ編集(iPhoneのみ)

自分のiTunesコレクションから曲を選択できるので、自分のお気に入りの曲をそのままBGMに利用ができます。
また、iPhoneの遺伝子が受け継がれているのか、トリミングやエフェクトなど、タップするだけで直感的に使うことが可能です。
※iPhoneの場合はこちら
キネマスター – 動画編集 動画作成

ボイスチェンジャーやサウンドエフェクトなどユニークな編集作業ができるので、オリジナルの動画を作り上げることができます。
もちろん、トリミングや色調整などの基本機能も備わっています。
有料のアップグレード版「キネマスタープレミアム版」もあり、(有償の)音楽やステッカー、トランジションなどを追加して、更にオンリーワンの動画にすることも楽しみな点です。
※iPhoneの場合はこちら
※Androidの場合はこちら
VivaVideo-動画編集&動画作成&動画加工

動画や写真を取り込みテーマを設定すれば、あっという間に思い出ムービーが作ることができます。
結婚式や記念日などの記念ムービーを作りたい人にはもってこいのアプリです。
0.1秒単位での正確なトリミングや動画サイズ変更、コントラストの調整など、本格的な編集も可能。
※iPhoneの場合はこちら
※Androidの場合はこちら
Likee

メイク・ヘアカラーの加工や、世界の人気映画の吹き替えコレクションなど、面白い機能が満載の動画編集アプリです。
ワンタッチで動画作成ができる「スーパーミー機能」搭載で、手軽に動画編集をやってみたい人に最適。
ミュージックビデオ風の動画が作れるミュージックマジックフィルターも搭載しており、簡単にMV風動画が出来上がります。
※iPhoneの場合はこちら
※Androidの場合はこちら
まとめ
「スマホだけで動画編集!おすすめアプリ」(無料編)を紹介しました。
やはりスマホアプリの良いところは、無料なので色んなアプリを試せること。
それぞれ特徴がありますので、自分に合った動画編集アプリを見つけましょう。