今の時代、
日本だけではなく全世界の若者を中心に
・Instagram(インスタグラム)
・Twitter(ツイッター)
・Facebook(フェイスブック)
などと言った様々なSNS
(ソーシャル・ネットワーク・サービス)が
爆発的に流行し
『SNS効果』や『インスタ映え』
と言う言葉をよく耳にするようになりました。
『インスタ映え』と言う言葉は
流行語大賞を受賞するほどです。
写真や動画などをアップしたり、
その日に起こった日記を書いたり、
日常生活をつぶやいたりなど使い方は様々で
一般人はもちろん、芸能人・スポーツ選手などの近況を
簡単に知ることもできたりするので、
利用者は年々増えています。
利用者の中にはSNSから注目され、
芸能界デビューやモデルデビューなども最近ではよくあり、
いつどこで誰が、1枚の写真や動画で
世界から注目されるか
わからない時代になりました。
そこで奇跡の1枚を撮るのではなく
簡単に最高の1枚を作ってしまおうと言う
《画像編集》に注目したいと思います。
・色々な人に見て欲しい
・たくさんの《いいね》が欲しい
・一瞬で心をつかむような写真を取りたい
・フォロワーはなかなかつかない
・インスタ映えするにはどうしたらいいか
・カメラのセンスがない
など撮った「写真」や「動画」を
ただただアップするだけでは
なかなかフォロワーが増えないので
その結果、全然見てもらえず《いいね》がもらえない
など、悩んでいる人も多いと思います。
そこで、ライバルに差をつける為に
・海外の綺麗な透き通った海やオシャレな建物
・観光地やパワースポット
・カラフルな可愛い物
・美味しそうな食べ物、スイーツ
・可愛い動物
などいろいろな所に行き
たくさんの写真を撮るのではなく、
背景画像を合成してみたり
可愛く見せるために加工するなど
みんなとは、ひと味違ったワンランク上の《1枚》を
撮るのではなく作ってしおうと言う
画像編集の楽しさを知ってもらいたいです。
《編集》と聞くと難しく聞こえ
めんどくさそう・興味ない・ハードルが高い
などと思えるかもしれません。
超簡単加工アプリ
今若者に大人気の自撮りカメラアプリの
『SNOW(スノー)』『BeautyPlus』『B612』などと言った
数多くのカメラアプリがあります。
このようなアプリを使えば難しいことは一切せず、
たくさんの面白いエフェクトの中から
小顔モードや顔認識スタンプなど
気に入ったモードを選択して
シャッターを押すだけで簡単に可愛く盛れたりするのです。
そして撮った写真に後からスタンプや文字を落書きしたり
様々な事が簡単に手軽に出来てしまいます。
このようなカメラアプリの機能を使いこなせる事ができれば
いちいち画像編集などする事もないのです。
しかし、画像編集に興味ないと思っていた方でも
「面白い落書きをしたい」
「このスタンプ押したら可愛いかも」
「自分の目をパッチリ大きく可愛くしたい」
「周りに映っている物・人をモザイクかけて消してしまおう」
など、その時点で《画像編集》と言うジャンルに
少なからず興味はあるのではないでしょうか?
ここ最近よく見かけるようになった
《シネマグラフ》をご存知ですか?
現実的にはあり得ませんが、
時間が止まって自分だけが自由に動けると言ったシーンを
目にした事があると思います。
普通に見るとただの《写真》に見えますが
よく見るとある一部だけが動いていると言う
GIFアニメーションで
なんとも不思議で難しそうな《1枚》を作るコトが
今では簡単にアプリで出来てしまいます。
《シネマグラフ》は
SNS広告やテレビCM、
ミュージックビデオ、
大手の会社や一流ブランドのWEBサイトなど
様々なジャンルで多数取り入れられていて
・ずっと見ていられる
・想像力をかきたてられる
・無限ループなのに全然飽きない
・不思議すぎて見入ってしまう
など、たくさんの《いいね》をもらえる事間違いなしです。
シネマグラフは『写真以上、動画未満』と言われているように
画像編集と動画編集の両方の楽しさを持った
編集と言う部分ではすごくおもしろいジャンルだと思います。
まとめ
画像編集とは写真を合成・加工するだけではなく
幻想的な世界観を描くCG風のかっこいいものや
手書きのイラストのもの、
サイトのデザイン、雑誌のデザイン、
お店のチラシやポスター・メニュー表・名刺など
日常的に目にするものほとんどが
画像編集・制作されているものなのです。
画像編集への興味が
初めは『インスタ映え』の為でも
次に自分の名刺を作ってみよう、
友達のお店のメニュー表を作ってあげる
など画像編集のスキルを上げていけば
趣味を仕事にすることも可能になっていきます。
そこでうまくSNSを利用すれば、
さらに注目度は上がり
仕事の依頼も来ることもあるでしょう。
《画像編集》と言うと難しく聞こえるものも
今ではスマホでできる単純で簡単なアプリから
本格的な画像編集ソフトまで
数多くのアプリや編集ソフトがあり
誰でも簡単に始める事ができるので
挑戦してみてはいかがでしょうか。
難しいことは考えずにまずは《画像編集》を楽しみながら
自分が思う『面白い』『可愛い』『カッコイイ』などの
《あなたの1枚》を作ってみては。